お知らせ

生後初めて迎える初正月は文字通り赤ちゃんが初めて迎えるお正月。赤ちゃんの邪気を払って健やかな成長を祈るという願いを込め、羽子板や破魔弓を飾ります。

羽子板

 羽子板で突く羽の玉、あの黒くて堅い玉は「むくろじ」という大木の種です。この「むくろじ」は感じで「無患子」と書きます。「子が患わない」という意味です。つまり羽子板は、赤ちゃんの無病息災の意味を持っています。また、羽子板の羽がトンボに似ていることから、蚊を食べるトンボ、つまり蚊は羽を恐れるため、ひいては子が蚊に刺されないようにという、同じような無病息災の意味も持っています。

破魔弓

 平安時代の中ごろから現在でも、朝廷では皇子が誕生すると「鳴弦」といって弓の弦を鳴らし、悪魔を払う儀式が行われています。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまのお生まれの時にも、「鳴弦」の儀は執り行われました。民間では、男の子の初正月に、弓を入れる用具、「空穂(うつぼ)」と弓矢を組み合わせた破魔弓を飾って祝っていたようです。現在の形になってきたのは鎌倉時代以降といわれ、破魔弓を飾って悪魔を追い払い、家内安全を祈るようになりました。初節句に男の子をお祝いする風習は各地に元々あり、男児の玩具弓矢を結びつき、男の子の健やかな成長を祈る飾りになっていったようです。

一品ものが多数展示中。残念ながらホームページに掲載している間に売り切れてしまうため、掲載できません。どうぞ実際の目でご確認ください。価格・品質・品揃えすべてにおいてご満足いただけることを確信しております


今年の新作五月人形をチェック

お洒落で個性的なお部屋が多くなった現代。当店の五月人形は豊かな色彩で、お客様のお部屋の雰囲気にぴったり合わせられます。
五月人形フェア開催中
LINEで質問
配達サービス
お客様の声
よくある質問(雛人形)
よくある質問(五月人形)
お問い合わせ
当店の感染症対策